けんけんぱ☆は筋トレ

小さなことでも全力で頑張るトレーニング

子供にスマホを持たせる必要があるのか

http://www.flickr.com/photos/8566600@N07/2255465798

photo by Jason Lander

やっとMVNOへの乗り換えを完了させたところなのですが、長女(小4)が自分もスマホに機種変更したいと言い出しました。

上の記事ではまだスマホは必要ない、と書いたのですが私がauでは無くなったので実際問題GPS検索を利用できないでいます。

メールは、登録してあるメールアドレスをYahoo!メールにして問題なくやりとりできています。

しかし電話は家族割がなくなったため、通話料が高額になってしまう可能性があります。 

その点、スマホの場合は他社でもLINEを入れてあれば通話料はかかりません。

 GPS検索などもアプリによって対応できるのでは。

 

そして、そこに運良く?タイミング悪く?こんなDMがauから届きました。

f:id:ma6sa5ken13:20160222160734j:plain

目次

mamorinoからmiraieに機種変更

モリーノからミライエに機種変更すると、なんと本体価格が最大32,400円引き!!

(税込価格 誰でも割・LTE NET・ジュニアスマートフォンプランに加入の場合)

 auオンラインショップでの価格が38,880円なので残金は6,480円になります。

この残金は36回払いまたは、一括での支払いになります。

Android端末ですがGoogle Playは使えず、auスマートパスにあるアプリだけがダウンロードできます。

LINEもauスマートパス対応のため使えますし、Wi-Fiにも対応しています。

施策内容

ジュニアスマートフォンプランというのは、利用者が小学生以下でミライエ購入時のみ加入できる料金プランのようです。

 プラン内容は、LTE NET(300円/月)と誰でも割を付けて月々3920円です。

月間データ容量は0.5GBですがWi-Fiもつなげられるので問題はないかな。

通話は20円/30秒(au宛の1〜21時は無料)

国内SMSは送信3円/回(他社宛の受信とau宛の送受信は無料)

 

またアップグレードプログラム(ジュニアは無料)というのがあって、割賦36回払いの分割18回目まで支払ったタイミングで新しい機種が欲しくなったら残り18回分の残額が実質無料になるようです。

(端末が上記の金額だとすると無料になる残金は3,240円です。)

これを使って18ヶ月後に夫用の新端末を買えばお得なのでは♪

と思ったらきちんと注意書きがされていました。

特典により機種変更した場合は、ご利用機種の回収および「アップグレードプログラム」の継続加入が必要となります。

また次のような場合は回収対象とならず、特典の利用ができません。

  1. 電源が入らない
  2. 充電を行っても充電ランプが点灯しない
  3. 電話機本体や液晶に破損や割れがある
  4. メーカー指定箇所の水濡れシールに水濡れ反応がある
など

親が求めている機能

  • GPS検索ができること
  • 通話料ならびに月々の基本使用料が安い
  • インターネットやアプリの使用時間を制限できる
  • SNSなどでのトラブルを避けたい

親の危機管理対策として持たせている以上子供の要求も飲んであげたいです。

GPSで常に見張られているだけ、というのは納得できないでしょうから。

なお最近は中学校の部活内の連絡事項もLINEになっており、遅くとも来年の7月に迎える誰でも割の更新月にはスマホ購入が絶対です。

このLINE連絡網も問題があると思うのですが…これに関してはまたそのうち。

子供が求めている機能

  • ゲームができること
  • LINEができること
  • 誰とでも電話ができること(マモリーノは電話帳に登録されている10個の番号にしかかけられないので、親族を優先的に入れると友達が入れられない)
  • カメラ

 

話を聞いてみると友達と簡単に繋がれるということと、何よりゲームがしたいようでした。

仲の良い子たちとは交換ノートをしているので、それで十分ではと言ったのですがやはり違うと。

SNSなどでいつでもつながっていたい、リアルタイムでのやり取りに憧れを持つのも分かるのですが、それによる辛さや消耗などはまだ想像できていない様子。

親としても管理と安心を簡単に手に入れるために携帯を持たせているので、あまり強くも言えないところでもあります。

インターネットに関してはPC・タブレット・3DSがあるので不満は感じていないようですが、スマホがあれば動画サイトを視聴すると思います。 

必要経費の比較

現実問題かかる経費はというと、やはりミライエへの機種変更はかなりの出費大になりそうです。

誰でも割更新月の2017年7月までにかかる費用で計算してみます。

au継続(マモリーノのまま)

通話した量やSMS使用頻度によりますが、月1900円くらいが平均かな

来年の7月まで17ヶ月なので、13,300円

楽天バイルの私への通話料金が増えたとして、¥15,000と概算します。

au継続(ミライへに機種変更)

契約事務手数料3,000円

端末残金6,480円を36回払いにすると月々¥180ですが、毎月割も36ヶ月間180円割引なのでプラスマイナス0とします。

基本使用料は、誰でも割を適用して3,620円、LTE NET 300円、スマートパス372円、安心ケータイサポートプラス380円、安心ナビ300円

事務手数料と消費税を含めて、17ヶ月で¥94,273となります。

 た、高いっす…

私が楽天バイルにしてこれから節約できるであろう金額以上にかかっちゃいます。

学割のあるワイモバイルにしちゃうニャン

誰でも割契約解除料10260円 転入事務手数料2160円

学割使ってプランS1,980円で、10分以内の通話が300回無料、今ならデータ容量倍増キャンペーン中で2GBまで使えます。

(割引は1年間で、かつ2年契約の縛りがあります。)

 DignoCを購入するとして端末代金31,104円ですが、月々分割料金と同額割引されるので実質タダ。いいのか?

 事務手数料と消費税を含めて、17ヶ月で¥57,166となります。 

結論

とりあえず現時点ではなし。

スマホにするとしてもauはやめます。

そもそも子供の携帯番号なんて変わっても支障はないからMNPで計算しなくてもいいのかも。

そうなると俄然MVNOですね。(正確にはワイモバイルは違うみたいだけど)

楽天バイルに2回線目の割引あったかな、紹介制度はあるみたいだけど。

【楽天モバイル】

こちら↓のサイトなどを見比べてもうしばらく検討してみたいと思います。

www.simfree-life.jp

xn--08j4bydvk4fra8814d6dm.jp

親子の満足度と節約のいい妥協点がみつかりますように☆

関連記事